2024/12/04 15:22
本物のお花を使ったアクセサリーはどうしても時間と共に退色していきます。
ですが、保管方法によって、退色スピードはかなり差が出てきますので
この記事では、本物のお花のアクセサリーの大切な保管方法をご説明します

先程も書きましたが、本物のお花を使ったアクセサリーは
どうしても時間と共に退色していってしまいます
使用する花材がドライフラワーかプリザーブドフラワーかによっても
退色スピードの速さは異なりますが
保管の際に退色の原因には2点挙げられます
①光⇒太陽光や蛍光灯に微量に含まれる紫外線が主な原因
②酸化⇒熱にさらされたり空気に触れることが主な原因
です。
なので、本物のお花のアクセサリーを保管する時に気を付けてほしい点は3点です。
1.使用後は軽く汚れをふき取る(酸化防止)
2.密閉袋に入れる(酸化防止)
3.使用しない時は暗所に保管(光対策)
です。本物のお花のアクセサリーで特徴的なのは3です
お客様がご購入後、メンテナンスを希望されて
こちらに里帰りしてきた本物のお花のアクセサリーも
「使用後は汚れを拭いて、密閉袋に入れて、暗所保管です」
と言っておられるお客様のものはとても状態が良いので驚きます
ちょっとめんどくさいなと思われるかもしれませんが
ちょっとした差で、着けた時の輝きも異なると思いますので
ぜひ実践してみてくださいね。
flower accessory KOU
本物のお花を使ったフラワーアクセサリーショップ
店主がお花から大切に育てた、おしゃれも癒しもどちらも叶えるお花のお守りアクセサリー
金属アレルギー対応金具も多数用意しています。
WEB SHOP :https://joliemaman13.base.shop